MHライズを快適に遊ぶ為のSwitch周辺機器はこちら

【ウイニングハンド】攻略。合成覚醒のやり方。チャンス、覚醒玉とは?

スポンサーリンク

こんにちは〜ゆきはむです。

2017年12月15日リリースの 、
iPhone、Android向けスマホゲーム「ウイニングハンド」のカード合成、覚醒システムのポイントを書いていきます。

これから、遊ばれる方の参考になれば嬉しいです。

ゲームシステム、リセマラはこちらを参考にして下さい。

スポンサーリンク

この記事の目次

ウイニングハンド合成、覚醒システムとは?

まずは、ウイニングハンドを始めたばかりで、
あまりシステムがよくわからないという方、こらから始めようと思ってる方に、合成、覚醒のやり方や、メリットを紹介していきます!

最初にメリットを紹介していきますが
ウイニングハンドのカードはそれぞれ、合成、覚醒をすることで強くなっていきます。

カード本来の強さを開放する為には必要なことなので、
是非合成、覚醒ができるならしましょう!

スポンサーリンク

合成システム解説

ウイニングハンド合成とは、
重複した(ダブってるカード)同じ札や召喚獣は合成することが出来ます。
 
合成をすることでチャンス数を上げることが出来ます。

f:id:yukihamu:20180108121405p:plainf:id:yukihamu:20180108121414p:plain

チャンス数って何?

チャンス数とはウイニングハンドのゲーム内での『運』みたいなものです。

チャンス数を上げることでメリットももちろんあります。

クエスト報酬の宝箱のドロップ数が増えたり宝箱の中身がレアアイテムが出やすくなります!

クエストクリア後のデッキチャンス報酬が増える!
メリットしか無いので重複したカードはどんどん、合成していきましょう!

合成のやり方

ホーム画面下のメニューバーの編成・覚醒を選択

・中央右の合成アイコンを選択

・一覧に合成できる札が出るので合成したい札を選択

・必要ゴールドを消費をして【OK】選択

f:id:yukihamu:20180108123534j:plainf:id:yukihamu:20180108123542j:plain

f:id:yukihamu:20180108131057p:plainf:id:yukihamu:20180108131107p:plain

         広告

スポンサーリンク

覚醒システム解説

絵札や、召喚獣はチャンス数を上げることで覚醒が出来るようになります。

覚醒することで、ステーテスアップや、スキルの取得、強化が可能

覚醒は2段階に分かれており、
おもに、1段階目でスキル取得、2段階目でスキル強化をすることが出来ます

覚醒するには既定値のチャンス数を上げることと、
覚醒玉アイテム&ゴールドが必要
です。

f:id:yukihamu:20180108121916p:plain

覚醒玉入手方法

覚醒させるために必要なアイテムが覚醒玉!

入手方法はログインボーナス、クエストクリア報酬の宝箱などから、
入手可能です。

覚醒玉はそれぞれの種族ごとに必要な玉が違います。

覚醒のやり方

・ホーム画面下のメニューバーの編成・覚醒を選択

・中央右の覚醒を選択

・一覧に覚醒できる札が出るので覚醒したい札を選択

・必要アイテム、ゴールドを消費をして【OK】選択

f:id:yukihamu:20180108123534j:plainf:id:yukihamu:20180108123612j:plain

f:id:yukihamu:20180108132128p:plainf:id:yukihamu:20180108132138p:plain

f:id:yukihamu:20180108132159p:plain

スポンサーリンク

まとめ【感じたこと】

いかかがでしたでしょうか!!

今回はウイニングハンドの合成覚醒についてまとめてみました!

【運】システムもありやり込み要素も、
今後いろいろ出てきそうですね。

ただ、ガチャ限の【運】を極めたり、2段階覚醒するのは、
かなりキツイです!!!

ただ、現状限定キャラのスキルはやはり強いんですよ。

今後覚醒温和などが、アイテムが出ないと限定キャラの2段階覚醒は無理に近いです。
1段階はリセマラ頑張ればなんとかなると思います…

リセマラについてはこちらにまとめてます。

もちろん、廃課金すれば、覚醒も可能ですが、
無課金、微課金でも、やりこめば覚醒出来るようなシステムが導入することに期待しています!!

最後まで見ていただきありがとうございました!!

ゲームの攻略や関係することを書いてます!
よければTwitterや読者登録お願いします(´・ω・`)

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメント下さい

コメントする

この記事の目次