
みなさん、こんにちは
1月25日に発売されるキングダムハーツ3とバイオハザード2リメイクのどちらが売れるのか気になりませんか?
どちらも有名なゲームタイトルで発売日前から期待されているタイトルです。
今回はこの2作品を過去の売上を基準にどちらが売れるのかを予想していきます!
ちなみにこの記事を書くまで過去作のデータを見てないわたしの直感では「KH3」の方が売れるのではないかと予想しています!
理由は単純にKHシリーズの方が売れてそう、人気ありそう、バイオ2は新作ではなくリメイクなどの理由です。
ではここからは過去作の売り上げデータを見ていきましょう〜
最後までお付き合いください。
キングダムハーツシリーズごとの売上本数

正当なナンバリングタイトルのみのデータになります。
※wiki調べ
| タイトル | 売上本数(日本) | 売上本数(世界) | 
| キングダムハーツ | 149万本 | 640万本 | 
| キングダムハーツ2 | 138万本 | 433万本 | 
バイオハザードシリーズごとの売上本数

正当なナンバリングタイトルのみのデータになります。
※wiki調べ
| タイトル | 売上本数(日本) | 売上本数(世界) | 
| バイオハザード | 111万本 | 275万本 | 
| バイオハザード2 | 228万本 | 496万本 | 
| バイオハザード3 | 155万本 | 350万本 | 
| バイオハザード4 | 不明 | 720万本 | 
| バイオハザード5 | 64万本 | 860万本 | 
| バイオハザード6 | 92万本 | 870万本 | 
| バイオハザード7 | 不明 | 570万本 | 
世界での売上ではバイオが勝ってる?
世界での売上本数はバイオハザードのほうが勝ってることがわかります。特にバイオハザード4から世界でも高い評価で人気があるのがわかります。
バイオハザード4が発売されたのが2005年12月に対してキングダムハーツ1が発売したのは2002年3月です。
バイオ3が発売されたのが1999年9月なのでキングダームハーツが発売されたのはバイオ3とバイオ4の間に出てきた作品。
このころから海外でも日本のゲームが人気出てきたのかはわかりませんがキングダームハーツ1、その後のバイオ4とも海外人気が出てきてるのがわかります。
ですが、そのあとのバイオシリーズは海外を含めた世界では売上を伸ばしていますが日本国内では売上は低迷してるみたいですね。
逆にキングダムハーツは国内、海外含めて高い人気がありますね。
さいごに
以上、【KH3,バイオ2リメイク】どちらが売れるのか過去作を基準に予想でした!
今回の過去作のデータを見ると世界ではバイオシリーズのほうが世界では人気がありそうですが、キングダムハーツは今作の3がナンバリングタイトル待望の3作品目になります。
過去作のリメイクのバイオ2よりはやはり売上は伸ばしてくるとわたしは予想してます!
世界での評価も調べたところバイオよりKHだと思う方も多いみたいです。
今作発売のバイオのタイトルがリメイクではなく完全新作ならどちらかわからなかったですが、今回はリメイクと言うこともありKH3が勝つのではないでしょうかと予想します!
最後までお読みいただきありがとうございました。














 
	
お気軽にコメント下さい