みなさん、こんにちは!
「モンスターハンターライズ」オオナズチ太刀を使った弱点を攻撃した時に会心率100%になる達人芸装備を紹介していきます。
ゆきはむ今回の装備はLv3の80%で切れ味が消費せず、白ゲージをキープできます。
太刀での必須スキル納刀術Lv3、会心が出た時に威力が上がる超会心Lv3もしっかりと入ってる攻撃特化の構成になりました。


今回は納刀術と体力回復量UPの組み合わせですが、組み合わせはなんでも大丈夫です。もし2枠目が攻撃や弱特、超会心などがあればさらに強いスキル構成が組めますね。
それでは装備構成から見ていきましょう。
オオナズチ太刀の達人芸装備




| 箇所 | 装備 | スロ数 |
|---|---|---|
| 武器 | ミラージュショテルⅠ | 2/1/1 |
| 頭 | カイザークラウン | 1 |
| 胴 | ベリオSメイル | 2/1/1 |
| 腕 | 禍鎧・覇【篭手】 | 2 |
| 腰 | クロムメタルコイル | 3/2/1 |
| 脚 | カガチSグリーヴ | 2/1 |
防御ステータス
| 防御力 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
|---|---|---|---|---|---|
| 446 | 2 | -12 | -1 | 1 | -4 |
武器はオオナズチ素材で作成できるミラージュショテルⅠ。基礎会心率が15%ありスロットも2/1/1とかなり優秀な太刀です。
しかも匠Lv1以上で切れ味が白ゲージになるので、短い白ゲージを達人芸で消費しないで立ち回れるので相性がいいですね。
発動スキル「会心率100%」


| スキル | 効果 |
|---|---|
| 見切りLv5 | 会心率+25% |
| 超会心Lv3 | 会心攻撃時のダメージ1.4倍 |
| 弱点特攻Lv3 | 有効部位への攻撃時、会心率+50% |
| 達人芸Lv3 | 会心発生時、80%で切れ味が消費しない |
| 納刀術Lv3 | 納刀速度がかなり上昇 |
| 気絶耐性Lv3 | 気絶状態にならない |
| 砥石使用高速化Lv3 | 研ぎ動作を3回省略 |
| 匠Lv2 | 武器の切れ味+20% |
| 渾身Lv1 | スタミナ満タン時、会心率+10% |
弱点部位へ攻撃してるときほぼ100%の会心率が出るので、達人芸Lv3の効果で20%の確率で切れ味が消費していきます。
20%なので約5回に1回の確率で切れ味があちると考えれば、かなり長い時間白ゲージがキープしやすくなります。



うまく弱点を攻撃できれば切れ味が約5倍相当になるからかなり強いスキルニャ!
必要な装飾品
| 達芸珠×3 | 痛撃珠×3 | 研磨珠×3 |
| 耐絶珠×3 | 超心珠×2 |
アプデで追加された装飾品
| 装飾品 スキル | 必要素材 |
|---|---|
| 達芸珠【2】 達人芸 | 瑠璃原珠×8 獄炎の龍鱗×6 炎王龍のたてがみ×4 雪鬼胆×1 |
| 痛撃珠【2】 弱点特攻 | 瑠璃原珠×5 妃蜘蛛の鉤棘×3 泥翁竜の尖爪×3 迅竜の延髄×1 |
| 超心珠【2】 超会心 | 瑠璃原珠×5 ヌシの轟炎袋×2 怨虎竜の兜角×2 泥翁竜の逆鱗×1 |
アップデート後に追加された装飾品を作成するために瑠璃原珠が新たに必要になります。今回の装備構成で必要な瑠璃原珠の数は合計で49個。
かなりの数が要求されますが、今回追加された古龍3体とヌシモンスタークエストで瑠璃原珠が手に入ります。
達芸珠の素材は主にテオ・テスカトルの素材で作成できて「雪鬼胆」はゴシャハギのレア素材になります。



雪鬼胆が中々出てくれず20回ほど倒してやっと3つ集めましたよ‥
以上、【モンハンライズ】オオナズチ太刀の達人芸装備【会心率100%】でした。
過去作のMHW(モンハンワールド)より達人芸が弱体化されてしまいましたが、それでも装飾品で装備に縛られず達人芸が発動できるのは強化だとわたしは思いました。
まだまだ白ゲージが長い武器がなくて匠を積むのも大変なので、達人芸はオススメなので作成してみてください。参考になれば嬉しいです。
ではでは最後までお読みいただきありがとうございました。














お気軽にコメント下さい